カテゴリー:着物・浴衣
-
八尾河内音頭ギネス世界記録の舞台裏
八尾の河内音頭まつりが、「ギネス世界記録」に挑戦し成功したとか。 その日は先約があったので世界記録達成の現場に立ち会うことは叶わなかったが、お昼間に緊張の雰囲気を感じ取りに、八尾市の久宝寺緑地まで行ってきました。 …詳細を見る -
浴衣で歌舞伎座はNGか?
まず前提として、興行主(松竹)も劇場管理者(歌舞伎座等)もドレスコードとして明示的に浴衣NGとは言ってません。 かつては下駄がNGで、入口でスリッパに履き替えを求められた、ということもあったようですが、現在では歌舞伎座…詳細を見る -
姫路ゆかたまつり 撮影スポット・楽しみ方
資料写真を撮りに、姫路ゆかたまつりへ。 観光写真にもよく取り上げられているシーンを撮りに、姫路城三の丸庭園へ。 姫路城前交差点には、既にカメラマンたちが勢揃い!(笑) もっとも絵になる「…詳細を見る -
仲居さん着物の買い方
お友達のイベントに、「仲居さん」のコスプレでお手伝いに。 そこでよく聞かれることが「仲居さんの衣装、どこで売ってるの?」という質問です。今回はそれにお答えしました。次回からは、この記事のURLを示してお答えします。…詳細を見る -
浴衣を着る機会・場所 7選
「浴衣を着て行く機会がない」とよく言われます。 私の場合、着物を着ていく機会を探してついに「お祭り評論家」にまでなったくらいなので、浴衣を着ていく場所についてはかなり探しまくりました。 私が初めて浴衣を着始めた2…詳細を見る