アーカイブ:2016年 7月
岸和田だんじりが長期衰退に向かうかもしれない1つの理由
青年団が今の時代に合わないことをやっているから。 もっといえば、応援団や体育会よりも強権的なことを後輩にしているから。 一部にはこんな話もあるらしい。(本記事はカバー写真の町とは関係ありません) 岸和田に住…詳細を見る土用の丑の日にうなぎを食べる必要が本当にあるのか?
ここ数年、ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されたことから、うなぎがすごく高価なものになっている。ましてや需要が一気にくる「土用の丑の日」にうなぎを食べる必要が本当にあるのか、疑問に思えてくる。最近では、土用の丑の日に間に合…詳細を見る名刺で100万円以上損してきた(かも)。
きょうは、かさこ塾3回目。 宿題「名刺作成して全生徒に配り、フィードバックをもらう」をきっかけに、今まで使ってきた名刺をバージョンアップさせることにしました。 特に自分の場合、前回の講義を元に作り替えたところはず…詳細を見る伝説を作ったらダメな3つの例とは?
1.「伝説は創作である」というのを明記しない場合 2.伝説によって特定の個人や団体の尊厳を損ねる場合 3.国益を損ねたり、隣国を怒らせたりする場合 本日は「羽鳥慎一モーニングショー」をご覧いただきまして、ありが…詳細を見るメ~テレ「ドデスカ!」出演予定のお知らせ
メ~テレこと名古屋テレビの「ドデスカ!」という番組内の、「全力リサーチ」というコーナーで「変わりゆく夏祭り」について、電話出演のかたちでコメントをさせていただく予定です。すでに収録(録音)は終えております。 番組は…詳細を見る