勝間和代さんから学ぶ、好きを仕事にする3つのポイント

YouTubeのおすすめで出た動画「マイホームを買ってはいけない理由をホリエモンが熱弁!老後資金はいくら必要?」

が面白かったので、「勝間和代 堀江貴文」でYouTube検索をかけたらたまたま出た動画に、好きを仕事にするための3つの重要なポイントを教えてくれる猫動画を発見しました。

ようは、

・好きで かつ ・得意で かつ ・儲かる 仕事

動画の中で言ってた「ベン図」、中学か高校かの数学で習った、こんなイメージですね。

・好きでないと続かない
・他の人より得意でないと、市場価値がない
・儲かる分野 = 需要過多であること

需要と供給のバランスで思い出すのが、あるピアニストのエピソードだ。

クラシックのピアノやバイオリンや声楽の世界も、典型的な「供給過多」の世界。よほど有名でない限りは、超一流の腕をもちながらもアルバイトで生計を立てざるを得ない人は多い。

そんななか、ピアニストにもかかわらず、音大で学んだ得意な声楽の知識と経験を生かして「ビジネスパーソン向けの話し方教室」という需要過多の分野を見つけて成功した起業家がいる。

秋竹朋子さん。

彼女がどうやってビジネスの種をみつけて発展させていったかについては、この本に詳しい。

魅力的な話し方そのものについて詳しく知りたいひとは、こちらの本がおすすめです。

そして、勝間さんの動画のコメント欄を見て色々とうろうろしてたら、こんな動画を発見しました。
こちらでは、好きx得意x◎◎◎◎◎ のandをとりなさい、ということが言及されています。

【追伸】
ここまで書いて、よく見てみたら勝間さんに先駆けて、今年6月初旬に、私もこんなブログ記事を書いているのを思いだしました

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る