2019年 今年の目標と、おせち

大晦日から元日は、カウントダウンイベントではなくご近所の神社へ初詣。

2月に予定しているお仕事をひかえ、元日の祭りを取材しようと計画していたが、体力的その他条件を勘案し、とりやめて代わりにそのお金で専門書を買うことに。

昨年まで、小若江(大阪府東大阪市)にいた時代は、だんじり保存会でのご奉仕だった。今年は引っ越したのでフリーに。伊勢神宮とか、有名な神社へ行くのもいいが、まずは地元の神社へ行くのがベターだと考えた。
神様ごとなので、正解は文字通り「神のみぞ知る」なのだが。

一部の方にはご好評の、今年のおせち料理です。
昨年から大きなサイズになり、二の重はステーキ、ローストビーフ、合鴨ロース、豚の角煮、焼き豚など、ほとんど肉の重(笑)。三の重はお煮しめや棒鱈など、煮物の重。
セットもののおせちではなく、例によって好みのものを一品づつ好きなだけ買ってくるアラカルト方式なので、これでも1万円かかっていないです。

全国にお友達がいるSNSならではの話題の広がりで、箸袋に名前を書くか書かないか、お雑煮の中身は何かの話題でコメントがつきまくる。
私の場合は好みの関係で、お雑煮は丸餅を焼いて入れる・澄まし汁系のもの。具材は餅のほかに、鶏肉とかまぼこと三つ葉。大阪だと一般的に、丸餅を焼かずに煮るスタイルで、白みそを入れるのがポピュラーだとか。
農林水産省のページに「お雑煮文化圏マップ」なるものがあるので、これは大いに参考になります。西と東で、餅の角と丸が分かれていて面白いです。

今年の目標だが、かさこ塾の塾生で文楽など伝統芸能に精通している天野光さんを見習い、目標を1つに絞ることにしました。

その目標とは、

 日本人旅行者向けお祭り情報サイトを公開

昨年までは4つも5つも行動目標をたてていたが、そのどれも、期限に追いまくられたもの(連載記事の完成)以外は未消化に終わっていたので、今年は思い切って行動目標を1つにしてみました。
サイト公開という大きな目標を達成していくのにともない、祭りのことを勉強もするだろうし、セミナー講師や番組出演など他の仕事にもつながるし、自分のサイトをつくる過程でセルフマガジン制作へのアウトプットにもつながる(はず)。

なお、行動目標ではなく例えば「年収1000万円達成」みたいないわゆる「結果目標」は、自分ではコントロールできないわりに達成できないと自信消滅につながるので、代わりに結果目標の達成に繋がりそうな行動目標をたてることにしました。
こうすれば自分の努力が目標達成に直接制御できるだけに、ストレスフリーな1年になるかなと考えました。

まずは、1月18日に、お祭り研究家ドーアン・メスットさんから誘われ、観光情報協会さんの第149回観光立国セミナーにて、お祭りと観光に関する話を少しさせていただくことになりました。関東にいるお友達に、ぜひお会いしたいです。
詳細およびお申し込みはこちらです→ https://www.japannow.org/

今年もどうかよろしくお願いします。

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る