お祭り講演会、無事終了しました

本日は東京新小岩での祭り講演会にたくさんの方がご来場いただき、本当にありがとうございます。

本番前、お客さんが入場前の映像リハーサル中に撮った写真。

入り口。
私のプロフィール写真がかかげられた看板がある。ちと恥ずかしい(笑)

多くの人が来たくなる・愛着を持ちたくなる祭りを考える際、もっとも効果的なのは「他では見られない特徴的な祭りを作る」言い換えれば、
「わざわざ遠方からこの祭りを見るためだけに行く人が大勢いる祭りにする」
今回の講演では、全国のいくつかの特徴的な事例を、種類別・分野別にまとめてお伝えいたしました。それらが、祭りを考えるヒントになればうれしいです。

ただ、来客数だけを目標・目的とすると、祭りではなく「集客イベント」になってしまう危険性もあるので、それを防ぐための考え方も講演の中ではお伝えいたしました。

今回、講演会をするという話をfacebookで投稿すると、一昨年に松之山温泉の「婿投げ墨塗り」祭りで投げられた、寺島正美さんがわざわざ応援にかけつけてくださいました。
盛り上がる祭り、みんなが訪れたくなる祭りのヒントをさりげなくおっしゃってました。
それは、

「再び松之山に来たとき、『おかえり』といってくださったこと」

お祭りに参加する人を暖かく迎え、送り出すこと。もちろんいろんな仕組みもあるのですが、気持ちはこの言葉に集約されているのだと思います。

今年、新小岩では4年に一度の祭りが開かれる年。

今回の講演が、より楽しい祭りを作り上げるためのヒントになれば、とてもうれしいです。

====================================================================

お祭り評論家 山本哲也の提供するサービス
 1.お祭り専門メディアの制作・運営
 2.新聞・雑誌などでの企画協力(インタビュー)
 3.テレビ・ラジオの出演
 4.お祭りに関する記事の執筆
 5.講演・セミナー講師(当面の間オンラインで対応)
 6.その他、日本の祭りに関すること(お気軽にご相談ください)

■ 取材・講演等、お仕事のご依頼・お問い合せはこちら:お問い合せフォーム
お祭り評論家 お仕事依頼

今までのメディア掲載・出演実績はこちら。

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る